こんばんは! 本多です。
昨夜と本日はお越し下さり、ありがとうございました♡
またねー!
安中駅隣にある、亜鉛工場をご存知ですか?
「群馬のミッドガル」「群馬のラピュタ」と言われる名所が来月閉鎖するとのことで、行ってきました!
息子のサッカーでよくこの辺りを通っていたので、また思い出の場所が無くなってしまう寂しさがあります。
閉鎖する前に行けて良かったです。
ミッドガルと言えば、日本を代表する某有名ゲーム会社で翻訳部門に携わってる長年のママ友がいるのですが、
彼女が数年前に職場の同僚と再婚し、結婚式に行きました。
私は夫婦の職場の同僚たちと同じテーブルになり、ゲーム会社に勤めるきっかけを尋ねてみた。
みんな共通してたのが、
「小さい頃からゲームが好きだったから」
「ゲームが好きだったから、自然とそうなった」
とのこと。
どちらかと言えば、ゲームは“悪”になりやすいイメージだった私は、そこからゲームに対する見る目が変わった。
「好き」を仕事にする。
これ最強だと思う。
よくお客様から、そんなに仕事して疲れないの?
無理しないで?
と聞かれますが、
答えは、「疲れません、楽しいから」
「無理もしてません」
そういう意味では、FLEURは私にとって適職なんだと最近思う。
何が楽しいって、人の二面性が見れるから(笑)
それを目の当たりにする面白み、これはメンズエステならでは?
私は二面性どころか、3か4くらい顔があるかもな。
家族に、毎晩エロ動画見てるなんて言えないもん(そこ?笑)
副業の概念を通り越して、パラレルワーカーとしてFLEURもこなしている(セラピストとしてのスキルが有る無いに関わらず)んじゃないかと考えると、
この前の講習は皆様にご協力いただけて良かったです。
ありがとうございました。
職に限らず、好きなことやしたいことを誰にも邪魔されずにできる自由を手に入れてから、本当に人生が楽しいです。
独りだから寂しいとかも一切ないし。
むしろ楽。
今は、3月と5月の出張(大阪と広島)で何して夜遊ぼっかな〜♡って考えてるのが楽しい。
特に大阪。行きたいところが沢山ありすぎて困る!
では、また〜👋💕
明日もお待ちしております。